2018年05月10日

Google マップの設定方法が変わります! | 不動産プラグインマーケット

ご対応いただかないとGoogleマップが表示できなくなりますので、ご一読ください。

今まではGoogleMapsAPIキーを取得して「不動産プラグイン設定」にて登録し、物件詳細画面やマップ検索画面の地図やルートを表示していました。
2018/06/11 より、GoogleMapsAPI のサービスが新しくなり「Google Maps Platform」と呼び名も変わってサービスが提供されます。また、「Google Maps Platform」は「Google Cloud Platform」に統合され、それに伴いAPIを使う(物件詳細画面やマップ検索画面)場合に、新たに「Google Cloud Platform」の請求先アカウントの設定が事前準備として必要となりました。

そのままにしておくと、今まで見えていた物件詳細画面やマップ検索画面が見えなくなりますので、必ずご対応ください。

「Google Cloud Platform」のコンソールにアクセスすると「お支払い」というメニューがあるので、そこから請求先アカウントの作成と請求先アカウントを紐づけると不動産プラグインでも今まで通りに利用できます。

Google Maps Platform のチームが「Google Maps Platform の提供を開始 : Google マップのビジネス利用がさらに進化」という記事を出していますので、こちらも合わせてご確認ください。

さらに、これまで Standard と Premium という2つの課金プランがあったのに対し、単一の料金プランになります。
これまで Premium プランのみだったサポートが無料で提供されるようになり、無料プランが無くなる代わりに、月額200ドル相当分までの利用が無料になります。上記のGoogle Maps Platform のチームが書いた記事の中では「ほとんどの利用者がこの無料枠内で毎月ご利用いただけることでしょう。」とあるように、無料分の参考値として動的マップ(ズーム等ができるマップ)を28,500回表示できると書かれています。
無料枠を超過した場合は、従量課金での請求になるそうです。

物件詳細画面やマップ検索画面に地図を表示する場合は、必ず必要な設定になりますので、お忘れなく設定していただきますようよろしくお願いいたします。